企業家精神6月号

企業家精神                                                          2019年6月1日

 

音読してみませんか?項目ごとに、◎、○、△、×と評価してみませんか?氣づきが生まれます

 ■目的思考■ ≪指示待ちではなく、自ら考えて考動するという自主性・自律性を持ちましょう

指示待ち人間では、仕事=作業になっています。言い方を変えると、単なる労働者に過ぎないのです。せっかく人間として生まれてきたからには、自己成長や自己実現という目的思考をしっかり持って、何事にも積極的に取り組む姿勢をもちたいものです。自主性・自律性は、成長する人の考動のあらわれです

・セミナーでは、人は何のために会社に来ているのでしょうかと質問します。ほとんどお金儲け、生活のためとしか答えがありません。私たちは毎日の生活が忙しすぎて、物事の本質を深く考えない傾向があります。本当は、自己成長や自己実現のためではないでしょうか?

 

■意志■ ≪意思は考えや思いですが、意志は成し遂げようとする心という意味があります

よく危機感といいますが、ドイツでは危機感ではなく危機意識と言います。日本の現在の国力の弱さを表現しているかのようです。まさに言葉としては同じ音(オン)ですが、漢字で書くと思いと志の違いは雲泥の差のようです。やってやるという意識が社員全員にあれば、会社は大きく変わっていきます

・先日、経常利益が55%もあるキーエンス社の裏話を聞きました。全員が稼ぐこと以外は一切しないことで平均年収2022万円も稼いでいる実態を聞き、ベクトルを合わせる凄さの大切さを確認しました。ちなみに世間の会社員の平均相場は432万円です

 

■視野■ ≪身の回りのことだけやっていてもたかが知れています。国外にも視野に入れましょう

日本は少子高齢化だけでなく、20年以上のデフレが続いて閉塞感があります。でも元氣な会社もあります。彼らはニーズを的確に感じ、顧客志向に向かって自ら変化しているはずです。外部環境のせいで稼ぐことができない言い訳よりも、外に目を向けて内をすべきか社員全員で考え考動することだと思います

・アメリカ、ドイツのすべての会社の経常利益の平均は、10%、5%で、日本はなんと2%だそうです。待っているのではなく積極的に打ち出売る場所、売り方、機会など研究していく必要があると考えます

 

■テコ■ ≪小さい力でも大きな力を生み出すことができる仕掛けです。力を他に考えて見ましょう

テコの原理を利用すると、小さな力でも大きなものを動かしたりできます。このちょっとした力を視点に変えたり、サービスや価値といった一見見えなかったことに変えてみませんか。お客様にとってちょっとしたことでも、大きな喜びや驚きさらには感動を与えることもあるはずです。コストをかけないでもできます

・例えば、スマホで現金決済がその場で完了したりすることが現実化しています。自分がお客様の立場に立って考え直して振り返ってみるとヒントが見えてきます

 

 

■受け皿■ ≪新しいことやものを受け入れるには、自己否定し受け皿を変える必要があります

世の中はますます多様化しています。今までこうだったから、このままこうしたいといっても通用しなくなります。それができないことを、老害ともいわれるようになりました。それは、自分自身を自己否定できなくなってきているからでしょう。要らなくなったものを捨てて、新しいものを受け入れる柔軟な発想を持つことがこれから大切になっていくと思います

・身の回りを断捨離しながら、捨てるとか入れ替えるという作業をしていくと慣れていくものです

 

 

■対比■ ≪上司は部下、部下は上司になってお互いを考えてチームとしてベストの力を発揮する

人員不足が叫ばれていますが、すぐに人を雇えるものではありません。そこで今いる社員のもっている才能・能力・情熱をベストに発揮してもらい、相乗効果でチームの力をさらに上げていくことを考えて見ましょう。時に上司と部下を入れ替えて、意見交換しお互いの立場で話し合うことでも氣づきがあります

・職場だけでなく家庭も同じことです。お互いの役割を少し変えてみるだけでも日頃の感謝に氣づきます。早起きして朝ごはんの用意をしてみますか?

 

 

■意外にもある才能■ ≪私たち人間の持っている能力は意外なことがあります。潜在能力はすごい

笑うと普通の呼吸している酸素と二酸化炭素の交換を、約4倍にも高めてくれます。ガンになっても1日10分大笑いをするとガンが消えた事例もあります。呼吸の息の速度は時速10~20㎞、セキは200km、くしゃみは320kmもあり1秒で100mも飛ばせます。意外にある人体の潜在能力にきづかれましたか?

・脳の重量は体重比約2.2%と軽いですが、消費するエネルギーは18%、酸素の消費は40%もあります。でも生きている間しか使えません。大いにフル活用したいものです