ニュース


最新ZOOMセミナー事例です!

NEW!!


大阪府工業協会様で、10月からZOOMによるセミナーが開始されました。

松田龍太郎は、10月8日が第2回目の開催に登場させていただきました。

充実した設備に松田は、びっくりでした。

 

参加者からも素晴らしい通信状態だと、太鼓判の高評価をいただきました。

そのサポートのお陰で、松田も普段のセミナーと同様な6時間の講演ができました。

画面に私の姿も一緒に映るので、参加者も普段のセミナーと同じように直接聞いている

ように感じられておられました。 


技術情報協会様の「ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策 技術情報協会 2019年」の紹介

松田龍太郎の執筆文が掲載されました!

 

書籍名:ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策

発行日:2019年8月30日

ISBN:978-4-86104-760-2

出版社:(株)技術情報協会

タイトル:安全で働きやすい職場を作るポイント

ページ:P.199~P.208

リンク:https://www.gijutu.co.jp/doc/b_2005.htm

 

A4判 全668頁   定 価:80,000円(税抜

 

 

 

 

特典があります! 

「松田龍太郎の紹介です」とお伝えすれば、執筆者の大幅割引価格で購入できます。

80,000円-50,000円=30,000円(税別)となります!

 

   本の詳細リンク(試し読み付き)https://www.gijutu.co.jp/doc/b_2005.htm

 

松田は、全668ページ目を通しましたが、「お値段以上」の価値がある本です。

この機会にぜひご利用ください。(松田)

 

 

 

 

今回さらに特別に、書籍の松田執筆記事「第4節 安全で働きやすい職場を作るポイント」をPDFにて無料配布中!

                  ➡【スペシャルプレゼント】コーナーへ★

 

 



大阪府工業協会様の「簡易自働化研究会」の紹介

 


写真1:松田龍太郎の講義風景1
写真1:松田龍太郎の講義風景1

  昨年6月から始まった毎月1回の開催で、8回シリーズで続いていました簡易自働化研究会は、定員25名に対して2倍以上の52名の参加があり、毎回大盛り上がりの研究会になりました。関西地区だけでなく、中国地区や遠方では熊本からも参加された熱心な参加者もおられました。

写真2:松田龍太郎の講義風景2
写真2:松田龍太郎の講義風景2

  まず松田龍太郎が、簡易自働化の考え方やからくりを活用した事例など講義を行います。

  それに加えて、毎回実際に簡易自働化のモデルや実機を製作された製作者の講義や多くの実例の写真やビデオの紹介してもらいます。時には実機を持ち込みみんなで実際に動かしながら、直接製作者に質問をしながら学んでいく楽しい研究会です。

 

  

写真3:実機をもとに製作者が改善した個所を具体的に参加者に紹介されている風景
写真3:実機をもとに製作者が改善した個所を具体的に参加者に紹介されている風景

  また毎回簡易自働化のテーマだけでなく、色々な問題や課題の共有化しながら解決策を考えていきます。大好評の研究会でしたので、早速来年度2019年の2回目の開催も決定しました。6月から開始予定です。また詳細決定しましたらお知らせします。


「鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会」のセミナーの紹介2

 


 7月12日(木)と13日(金)の2日間で、鳥取県倉吉市の倉吉未来中心のセミナールームで「鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会」主催のセミナーが開催されました。

 

 今回も募集をかけてすぐに、定員オーバーになってしまうほどの大好評でした。テーマは、「段取り替え」と「品質のつくり込み」の2つでした。今回も緊張を解くために最初に自己紹介ならぬ他己紹介を4人一組で行ってもらい、相互交流を図り良い雰囲氣のなかでセミナーに入っていきました。

 この2つのセミナーは、大阪、名古屋、東京でも好評なセミナーです。今回も改善現場のエピソードや数多くの改善実施の写真の紹介、クイズさらにビデオも使ったセミナーに皆さんは大いに参考になり、すぐにやってみたいと積極的な氣もちを持たれました。

 

 1時間ごとにセミナーのフィードバックをグループ討議で、理解を深めてもらいました。この間に各グループに出向きながら、ほぼ全員の参加された方ともコミュニケーションをとりながら進めていきました。休憩時間や昼食時間さらにはセミナー終了後にも質問が多く寄せられ、関心の深さがあることに嬉しく思いました。

 また今回もアンケートには、「今まで一番内容のあるセミナーだった」「とてもわかりやすく納得のできるセミナーになり、参加して本当に良かった」「講義のテンポがとても良い」などと嬉しいコメントがたくさんありました。印象に残った言葉として、「一呼吸、一手間、一工夫、一確認」などがありました。

 

2日間ともに猛暑日でしたので、講師もクールビス(地元の琴浦町のポロシャツ)で講義をさせてもらいました。

 

 

 

 

 次回は、11月19日(月)が「ムダ取り」、20日(火)が「目で見る管理」です。今回も定員オーバーで、多くの方にお断りをさせてもらいました。早目の申し込みをお願いいたします。


「鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会」のセミナーの紹介


 5月8日(火)と9日(水)で、鳥取県倉吉市の倉吉未来中心のセミナールームで「鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会」主催のセミナーが開催されました。

 

 定員は20名でしたが、すぐに定員オーバーになってしまうほどの大好評でした。結局4割増しの28名で会場一杯の状態で開催されました。

 

 テーマは、「ポカヨケ」と「品質のつくり込み」の2つでした。最初に自己紹介ならぬ他己紹介を4人一組で行ってもらい、相互交流を図りセミナーに入っていきました。配布したテキストには目もくれず、講師の失敗談や改善現場のエピソードや改善写真の紹介、クイズさらにビデオも使ったセミナーに皆さんが興味津々でした。

 

  1時間15分ごとにセミナーのフィードバックをグループ討議で、理解を深めてもらいました。この間に各グループに出向きながら、ほぼ全員の参加された方ともコミュニケーションをとりながら進めていきました。

 とても楽しく和やかな雰囲氣のうちに、2日間のセミナーができました。多くの方から、すぐに会社で改善を実施したいと強い意志表明をいただきました。とてもインセンティブな講義になり、参加者をはじめ主催者も大喜びのセミナーになりました。

 

 皆さんからのアンケートの中には、「今まで多くのセミナーを受講してきたが、ほとんどの講師がテキストの棒読みの感じであったが、まったく違うスタイルであり、しかも納得のいく内容であり、大変共感し本当に会社にとって役立つセミナーでした」などなど多くのお褒めの意見をいただきました。鳥取の地元でしたので、方言丸出しでも通じたのが良かったのではと思いました。(笑)

 

 次回は、7月12日(木)が「段取り替え改善」、13日(金)が「簡易自働化」です。今回も定員オーバーでお断りさせてもらいました。早めに鳥取県の方に申し込みください。